脂肪吸引後のダウンタイム専門サロン – KmK

脂肪吸引後のダウンタイム専門サロン

脂肪吸引後のダウンタイム時圧迫ってずっと着用しないといけない?そんなことないって!

2025.07.24

脂肪吸引後のダウンタイム時圧迫ってずっと着用しないといけない?そんなことないって!

身体の気になる部分の皮下脂肪を除去し、高い痩身効果を得ることができる脂肪吸引!

気になる部分の脂肪を除去して好みの細さに!

脂肪吸引について調べていくと「術後の圧迫固定を怠ると皮膚が凸凹になる」「毎日圧迫固定をしないと、皮膚がたるむ」といった情報を見かけることがありますよね?

脂肪吸引で細くなっても、皮膚の凸凹やたるみが生じてしまっては本末転倒……。

圧迫固定と仕上がりの関係を気にされる方は少なくないはずです。

脂肪吸引後の圧迫固定によって仕上がりが変わってしまうというのは本当なの?というところについて書いていきます!

 

私が20000症例以上みた中で、術後の固定で出来上がりが変わったなと感じたことないんですよね^-^

手術の出来ってクリニックのDrの技術一択!

ただ固定の仕方が間違ってたら絶対トラブルになるからそれは心得て!

術後の圧迫の目的は

①痛みを緩和する→超供養したほうがサポートされて動きやすい!

②腫れを緩和する→出血による腫れを防いでくれる。

③内出血を緩和する→術後72時間は出血が止まらないって言われるから!

④むくみを緩和する→術後のむくみを押さえてくれる!0にはならないよ?

この4つか圧迫の目的!

 

クリニックによって圧迫着の着用期間ってそれぞれだけど、つけてくださいと言われたから着用し続けて、2次トラブルにつながるともいるから気を付けてほしい!

例えば皮膚が向けちゃうとか、すれて色素沈着しちゃうとか、ひどいと潰瘍になって皮膚移植とかあるから!

ん?おかしいなって思ったらそれって当たってるからすぐ連絡してね!

 

この症例はクリニックから着用してくださいと言われたから着用室でけて膝の裏が真っ赤にただれてしまった症例です。

 

多分このまま着用してたらすれで色素沈着で足も出せなかったかも!

 

ご自身もかゆくて辛かったけど、細くなるために着用し続けないとと思ってみたいです。

違和感はクリニックに相談!

お客様でよく言われるのが、、

✅何回も聞いてしますとクレーマーに思われないですか?

✅しつこいって言われて嫌がられてる気がします。

✅クリニック側の説明で言い切られてしまって、その先聞けませんでした。

 

そんなことないですよ!
しっかり聞きたいことを伝えてダウンタイムを過ごしていく自分が納得して過ごしていくのって大切だから!

どんなふうに相談したらいいかわからないときはそれ自体を一緒に考えています!

サロンで経過を観れてよかったです!

104-0061

東京都中央区銀座1丁目15番13号VORT銀座residence1003号

TEL03- 6271-0826

営業時間

平日11時〜21時(最終受付20時)

土日.祝日10時〜20時(最終受付19時)

HP https://mis-kmk.com/

インスタグラムhttps://www.instagram.com/mis_kmk/?hl=ja

X https://twitter.com/home

 

 

 

 

 


CONTACT US

ご相談・ご予約はこちらから